第40回目「ささみのベーコン巻 - Roulés de poulet au bacon -」

材料(2人前)

- ささみ 4枚
- ベーコン 4枚
- トマト(小) 4個
- 赤パプリカ 1個
- 新じゃがいも 2個
- にんにく 2片
- イタリアンパセリ 適量
- オリーブオイル 大さじ1.5
- 塩と粗挽きこしょう 適量
-
じゃがいもを切る。
じゃがいもを切ります [01] じゃがいもはよく洗い、グローブで少し皮をむき、薄くスライスします。
-
赤パプリカを切る。
赤パプリカを切ります [02] 赤パプリカを洗い、種を取り外しスライスします。
-
トマトとにんにくを切る。
トマトとにんにくを切ります [03] トマトを洗い、1/4に切ります。
[04] にんにくの皮をむき、みじん切りします。 -
ささみをベーコンで巻く。
ささみをベーコンで巻きます [05] ささみをベーコンで巻きます。
-
野菜に調味料をかける。
野菜に調味料をかけます [06] オーブン型にオリーブオイルの半分をかけ、野菜を入れて、軽く塩と粗挽きこしょうを振ります。
-
ささみに調味料をかける。
ささみに調味料をかけます [07] ささみをのせて、軽く塩と粗挽きこしょうを振ります。
-
オーブンで焼く。
オーブンで焼きます [08] 予熱した220度のオーブンに45分焼きます。
-
出来上がり!
出来上がり! [09] イタリアンパセリをかけ、白ご飯と一緒にどうぞ♪
最後に
フランスの夏料理に欠かせない「トマト」や「パプリカ」が入った一品です。冷めても美味しいので、ピクニックやお弁当に最適です。じゃがいもに火が通るように薄く切りましょう。
このお味は、ロゼワインが欲しくなりますね。
フランスでは、ロゼワインは白身肉・中華・BBQ・ピクニックなどの時によく飲まれています。
ボルドーのロゼワイン『ボルドークレレ(Bordeaux clairet)』は、濃い味わいで、赤ワインに近いといわれています。ささみのベーコン巻によく合います。軽めのボルドーの赤もいいですね!
それでは、Bon appétit !
フランスの夏料理に欠かせない「トマト」や「パプリカ」が入った一品です。