
メルマガ登録フォーム
通常よりも価格がかなり割引されて出てくる特別オファーとは!?
不定期ですが、現地より通常よりもかなり安い、時には半額以下というような特別オファーが出てくることがあります。
これは様々な理由があります。現地ワイン商の倒産もしくは廃業によって在庫が一斉に処分される場合や、シャトーのオーナーもしくは従業員が所有しているワインが市場に放出される場合、投資目的で先行予約販売で購入したものの、事情があって早く現金化を希望されている場合などがあります。
当店ではボルドーに事務所を置き、また現地関連会社のトランスネーションで培った現地ネットワークからそういった情報がいち早く入ってくるようになっております。

こちらのオファーは実際にボルドーのある大手ワイン商から受け取った特別オファーですが、世界最高峰の貴腐ワイン、シャトー・ディケムの超優良年である1997年のハーフボトルが、なんと67ユーロでオファーが来ています。現在のレートに換算すると、なんと8,174円(1ユーロ=122円)!(2016/12/20現在)
某大手ショッピングモールで最安値を検索しても、「15,000円以上」もするワインがです。
このオファーが届いた時、1時間ぐらいして購入のメールをしたら、すべて売り切れていました。
こうしたオファーはボルドーから世界中のワイン輸入会社に向けて一斉配信されているため、購入者も大変多いというわけです。
かつてメールがなかった時代には、こうした特別オファーはお客様にお伝えするまでに時間がかかってしまい、案内することができませんでしたが、現在ではそれが可能になりました。
当店が独自に持っているネットワークを駆使し、日本のどのワイン店よりも、いち早くこうしたお買い得情報をお客様へお伝えするのが、私たちの使命だと思っております。
メルマガ登録フォーム
現地で名声を挙げつつあるシャトーの情報をいち早くキャッチしてお伝えする。
サンテミリオン特別級のシャトー・テルトル・ドゲイ(Tertre Daugay)というシャトーをご存知でしょうか?
サンテミリオン村南部に位置している、やや地味なシャトーですが、2011年7月にあの5大シャトーの1つであるシャトー・オー・ブリオンが買収したことでボルドーでは一気に注目を浴びるようになりました。
来年度からは、なんとオー・ブリオンの指揮によってワインが造られるようになるのですから、注目しないわけにはいきません!
また、2010年先行予約販売にて、5級シャトーのポンテ・カネが初めてロバート・パーカー100点満点を獲得し、市場の大絶賛を受けたのをご存知でしょうか?
このポンテ・カネの2010年は最初こそ、まだまだ手が届く価格でしたが、今後どのくらい上がるのか、まだ誰にも予想できません。
こうした情報は、現地スタッフがツアーでシャトーを回っている際に集めた、生の情報です。毎日有名シャトーを訪問しているわけですから、そういった情報が入ってくるのも大変早いのです。
メルマガ登録フォーム
自社で企画した様々なイベントなどの情報が得られる。
当店では、ヨーロッパの仕入先からヴィンテージワインが丁寧に梱包され、輸送業者によって慎重に配送されてきます。
それらのワインは、お取り寄せする前に、事前にボトルの写真や現地スタッフの判定で状態をチェックしてから発送されます。しかし時折、写真よりもラベルが汚れていたり、輸送中にラベルが取れてしまったりということが起こります。
そうした通常価格ではお出しできないワインを“ワケありセール”と称して、特別価格で販売しております。
また、年末などにお客様サービスとして、シャトー・ラトゥールやシャトー・マルゴーといった1級ワインを、1円からオークションに出すなど、様々なイベントを行っております。
ぜひ、そういった情報を見逃さないためにも、メールマガジンを購読してみてはいかがでしょうか。
「ビンテージワイン通信」はHTML形式のメールマガジンです。
一般的なテキスト形式のメルマガでは表示できない、カラフルな画像つきでお楽しみいただけます。
HTMLメールに対応するメールソフト(Outlook Express等)でご覧ください。
メルマガ登録フォーム
【個人情報の取り扱いについて】
いただいた個人情報をもとに、お申し込みの受け付け、商品のお届けおよび当社からのDMでの商品案内をさせていただいております。詳細はこちらをご確認ください。
メルマガ解除フォーム
- メルマガ登録・解除
- メルマガバックナンバー