-
ワイン好きの方なら誰もが"一度は飲んでみたい"という、アンリ・ジャイエ。
ワインを知る人誰もが口を揃えて21世紀最高の醸造家と言うであろう彼は、1970年代以降の大量生産によるワインの品質低下の流れを食い止め、高品質で昔ながらのワイン造りを行ったことで、ブルゴーニュワインの現在の名声の礎を築きました。
有名なワイン評論家、ロバート・パーカー氏も次のよう評しています。
"私がテイスティングしたのは見事としか言いいようのない逸品ぞろいで、どのワインも非常に奥行きがあり、深い色合いと果実味に満ちあふれ、8~12年は熟成してさらに向上する力があった。1978,80,85,86,87年といった年には途方もない成功を手中にした。"『ブルゴーニュ』ロバート・パーカー著より引用
アンリ・ジャイエのワインは、「強烈でありながら澄んだ果実味があり、色が濃い、深遠な味わい」と評されます。それは徹底したブドウの収穫量の制限、発酵開始前の低温浸漬によってもたらされているとされ、多くのブルゴーニュファンを魅了し続けています。
特に人気の高いワインは特級畑のリシュブール、そして人気漫画『神の雫』でも登場したクロ・パラントゥが挙げられますが、村名ワインですら、他のドメーヌの特級ワイン以上の価格を付けられます。2006年にジャイエ氏が亡くなってからは、更にその価格も高騰しており、入手するのが非常に困難になっています。
在庫限りの希少なワインを特別にご案内させていただきますので、是非この機会をお見逃しなく!
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
20歳未満の方のご注文は固くお断りいたします。
-
アンリ・ジャイエ ヴォーヌ・ロマネ
ヴォーヌ・ロマネはかつて“平凡なワインなどありはしない”と言われ、その名声ばかりが先んじてしまっています。
その現状は現在でも変わらず、村名格のヴォーヌ・ロマネはブルゴーニュの村名ワインのなかでももっともリスクが高いと評論家も言うほど。
しかし、そんなヴォーヌ・ロマネもアンリ・ジャイエにかかれば力強さとピュアな果実味を兼ね備える素晴らしいワインが生まれるのです。
ヴォーヌ・ロマネ【1991】
883,000円(税抜)◆限定:1本 ◆内容量:750ml/本ヴォーヌ・ロマネ【1993】
883,000円(税抜)◆限定:1本 ◆内容量:750ml/本 -
アンリ・ジャイエ ヴォーヌ・ロマネ ボーモン
村名格が品質にばらつきがあるのに対して、ヴォーヌ・ロマネの1級畑はどれも優れたワインを生み出します。
テロワールに由来する土やスパイスの風味が際立ち、果実味だけでなく、深遠な奥行きのあるワインに仕上がります。
ヴォーヌ・ロマネ ボーモン【1988】
1,059,000円(税抜)◆限定:1本 ◆内容量:750ml/本ヴォーヌ・ロマネ ボーモン【1991】
1,059,000円(税抜)◆限定:1本 ◆内容量:750ml/本
- 当店直輸入品ではないワインも含みます。
- 【クール便】にてお届けします。(※クール便送料1,500円(税抜)を別途ご負担いただきます。)
商品の発送まで1週間ほどお時間をいただきます。 - ワイン頒布会・定期便とは別送となります。
- 数に限りがあるため、ご注文のお受付は先着順に行っております。注文後、完売になっている場合がございます。
- 一部にラベルに多少の汚れがあるものもございます。当店セラーにて検品し、品質に問題はございませんが、ご希望の場合は写真にてご確認いただけます。お気軽にお問い合わせください。
- 注文後の注文数の変更、キャンセルはお承りできません。