ドメーヌ案内

ARMAND ROUSSEAU
アルマン・ルソー
所在地 | ジュヴレ・シャンベルタン |
---|---|
主要畑 | シャンベルタン、シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ、シャペル・シャンベルタン |
各ワイン評論家からの評価(★1点/☆0.5点)
ロバート・パーカー (第4版) | ★★★★ (4点/5点満点中) |
---|---|
ル・クラスモン (2006年度版) | ★★ (2点/3点満点中) |
ジュヴレ・シャンベルタン村を拠点とした大ドメーヌ。1959年にドメーヌを引き継いだシャルル・ルソー氏が、息子のエリックとともにワイン造りを行っています。所有するブドウ畑は合計14.2ヘクタール。そのうちの4分の3が『シャンベルタン』や『シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ』といった特級畑となっています。
1970年代後半~80年代前半にかけて「スランプに陥った」と言われましたが、1985年の大成功を機に見事に復活し、現在ではジュヴレ・シャンベルタン村にあるドメーヌの中でも最高の地位にあります。
造られているワインの種類も、比較的多めです。
ドメーヌ紹介
所有畑の紹介
●特級
シャンベルタン
シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ
シャルム・シャンベルタン
マジ・シャンベルタン
リュショット・シャンベルタン
クロ・ド・ラ・ロッシュ
●1級
ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・クロ・サン・ジャック
ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・レ・カゼティエ
●村名ワイン
ジュブレ・シャンベルタン
中でも人気が高いのは、樹齢の高いブドウ畑から低収量を実践することによって得られた、濃縮された果実味が特徴の『シャンベルタン』、柔らかい味わいの『シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ』、そしてモレ・サン・ドニにある特級畑『クロ・ド・ラ・ロッシュ』、高品質かつ手頃な価格が魅力と言われる『ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・クロ・サン・ジャック』など。
名門ドメーヌが造り出す名品を、それぞれの特徴を比較しながらお楽しみください。