第31回目「ソーセージのフユテ -Feuilletes a la saucisse-」

材料(2人分)

- パイシート 1枚(1枚75グラムのもの)
- ソーセージ 4本
- おろしチーズ 50グラム
- 卵の黄身 1個
-
パイシートを準備する。
パイシートを準備します パイシートを2倍くらいの四角形に伸ばし、半分に切ります。
-
ソーセージとチーズをのせる。
ソーセージとチーズをのせます ソーセージとおろしチーズをのせます。
-
生地を包む。
生地を包みます 生地を包み、卵の黄身をかけます。
-
出来上がり!
出来上がり! 180度に余熱したオーブンに入れ、15~20分間焼き色がつくまで焼きます。
最後に
軽食や食前酒のおつまみとして人気の、簡単にできる「パイ包み」です。レシピもとってもシンプルなのに、とってもおいしいんですよ♪
食前酒タイムを楽しむフランス人は、家に必ず食前酒用の食品たち(ナッツ・ポテトチップスなど)をストックしていますが、いつもよりもちょっと贅沢にしようと思った場合には、フユテやカナッペなどを作ります。
今回のレシピでは、ソーセージとおろしチーズを使っていますが、他のお好きな材料でも大丈夫ですよ。もちろんソーセージの種類もチーズの種類も自由にお選びください。
ワインは白か軽めの赤ワインが合いますが、ロックフォールチーズのような味わいがしっかりしたタイプを使った場合には、濃い目の赤でも良いでしょう。
ではでは、bon appétit !
軽食や食前酒のおつまみとして人気の、簡単にできる「パイ包み」です。