第29回目「サヴォア風グラタン -Gratin savoyard-」

材料(4人分)

- じゃがいも(大) 4~5個
- 豚バラ肉 8~10枚
- ミックスレーズン 小さじ2
- 卵 1個
- 生クリーム 120ミリ
- スモークベーコン 30グラム
- おろしチーズ 80グラム
- 塩と粗挽きこしょう 適量
-
じゃがいもをゆでる。
じゃがいもをゆでます じゃがいもは熱湯で20分程度ゆで、皮をむき、食べやすくサイの目に切ります。
-
オーブン型に豚肉をのせる。
オーブン型に豚肉をのせます オーブン型の奥と横に、豚バラ肉をのせます。
-
ベーコンを焼く。
ベーコンを焼きます スモークベーコンは約5mm角、4~5cmの棒状に切り、フライパンで軽く焼きます。
-
材料を混ぜる。
材料を混ぜます ボウルに、生クリーム、卵、ベーコン、ミックスレーズン、じゃがいも、塩と粗挽きこしょうを入れ、軽く混ぜます。
-
オーブン型に材料を入れる
オーブン型に材料を入れます オーブン型に[4]を入れます。
-
チーズを散らす。
チーズを散らします おろしチーズを散らします。
-
出来上がり!
出来上がり! 180度に予熱したオーブンで45分ぐらい焼きます。
最後に
フランス家庭料理の定番「グラタン」は、簡単に作れて経済的で、体をポカポカと温めてくれて、しかもおいしいという、誰からも愛されるお料理です。おろしチーズさえあれば、いつでも何でもグラタンにしてしまうのがフランス人。パスタやじゃがいもをベースにすることが多いですが、残り物もアレンジして手軽に作ることも多いですね。
「サヴォア風グラタン」は、じゃがいもが主役のグラタンです。メインのお肉やお魚に添える一品になったり、お肉が入ったグラタンはワインプレートになったりします。ぜひサラダと一緒にどうぞ♪
じゃがいもがたっぷり入っていますが、とても優しい味わいなので、どのワインでも簡単に合わせられます。白・ロゼ・赤。その日の気分によってお好きなものをどうぞ!
ではでは、Bon appétit !
フランス家庭料理の定番「グラタン」は、簡単に作れて経済的で、体をポカポカと温めてくれて、しかもおいしいという、誰からも愛されるお料理です。