全国一律何本でも送料 税込1,650円(国際/国内送料、各種手数料込み)
0 合計 ¥ 0
現在カート内に商品はございません。
ユーザー
ご案内
2021年2月16日
次回は2021年3月中旬頃を予定
キャンペーン、セール情報、現地ボルドーの話題など、お得な情報をいち早くお届けします!
Facebookでもお得な情報を随時更新中!
ワインを楽しむ人のための「オールドビンテージ・ドットコム」
産地・シャトーから選ぶ
ボルドー
ブルゴーニュ
シャンパーニュ
本サイトでご入力頂きました全ての個人情報は、SSLにより暗号化して送信いたします。入力するページから情報が流出することはございません。また、お客様より収集させて頂いた個人情報は厳重に保管・管理し、業務以外に用いる事は絶対にございません。安心してご利用ください。
フランスの短い夏の日々は早くも過ぎ去り、朝晩の澄んだ空気の中に秋の訪れを感じるようになりました。 夏の間は減退していた食欲も日に日に回復し、実りの秋、食欲の秋を楽しむ準備は万端です! 1年を通して開催されており、フランス中の食卓を支えているマルシェですが、やはり秋は特別。 色鮮やかな野菜や果物も、上質な脂ののった肉や魚も、秋になると品数も増え、一層食欲をかきたてます。 はっとするほど美しいオレンジ色のかぼちゃ、白く繊細な肌を持つチコリ、たっぷりの栗やヘーゼルナッツ、日本ではラ・フランスとも呼ばれる洋梨、愛らしいフォルムのマルメロ、香り高いキノコ、兎をはじめとするジビエ肉、気温がさらに下がってくると生牡蠣や蟹も見逃せません。 各地域ごとの特産物に出会えるのもマルシェの魅力のひとつで、ここボルドーでは地元産ワインはもちろん、伝統製法で作られた昔ながらのマカロンやカヌレ、隣接するガスコーニュで有名なフォアグラなども手に入ります。 ボルドーでいちばん有名なマルシェといえば、Marché des Capucines(マルシェ・デ・カピュサン)。 屋根があるのでお天気が心配な日も安心ですし、月曜日以外毎朝開催されていますので、滞在期間の短い旅行者の方にもおすすめです。 ここ以外にも、毎週末どこかしらでマルシェが開催されていますので、いつか訪れた際には是非地元ボルドーっ子に混じって、秋のマルシェを楽しんでみてください。
シャトー・クロワゼ・バージュ <2000>¥8,000(税抜)5級シャトー!洗練されたしっかりした味わい
メゾン・アルベール・ベルノシャンボール・ミュジニー <2013>¥10,000(税抜)『ギッド・アシェット誌』注目生産者!約54%OFF!
アンリ・ジローブラン・ド・クレ <NV>¥7,200(税抜)イギリス王室に愛された“幻のシャンパーニュ”
シャトー・スミスオー・ラフィット・ブラン <2011>¥12,600(税抜)上質なオークの風味を持つエレガントなワイン
ビンテージから選ぶ
フランスの短い夏の日々は早くも過ぎ去り、朝晩の澄んだ空気の中に秋の訪れを感じるようになりました。
夏の間は減退していた食欲も日に日に回復し、実りの秋、食欲の秋を楽しむ準備は万端です!
1年を通して開催されており、フランス中の食卓を支えているマルシェですが、やはり秋は特別。
色鮮やかな野菜や果物も、上質な脂ののった肉や魚も、秋になると品数も増え、一層食欲をかきたてます。
はっとするほど美しいオレンジ色のかぼちゃ、白く繊細な肌を持つチコリ、たっぷりの栗やヘーゼルナッツ、日本ではラ・フランスとも呼ばれる洋梨、愛らしいフォルムのマルメロ、香り高いキノコ、兎をはじめとするジビエ肉、気温がさらに下がってくると生牡蠣や蟹も見逃せません。
各地域ごとの特産物に出会えるのもマルシェの魅力のひとつで、ここボルドーでは地元産ワインはもちろん、伝統製法で作られた昔ながらのマカロンやカヌレ、隣接するガスコーニュで有名なフォアグラなども手に入ります。
ボルドーでいちばん有名なマルシェといえば、Marché des Capucines(マルシェ・デ・カピュサン)。
屋根があるのでお天気が心配な日も安心ですし、月曜日以外毎朝開催されていますので、滞在期間の短い旅行者の方にもおすすめです。
ここ以外にも、毎週末どこかしらでマルシェが開催されていますので、いつか訪れた際には是非地元ボルドーっ子に混じって、秋のマルシェを楽しんでみてください。