
『ワイン&スプリッツ誌』トップ100を4度も受賞し、『ワイン・スペクター誌』でも2007年「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」に輝いたカレラには、他にも大ファンを公言するワイン評論家が後を絶ちません。
これほど偉大なワイナリーが、いかにしてカリフォルニアに誕生したのか?
カレラの歴史は、オーナーのジョシュ・ジェンセン氏がブルゴーニュワインに惚れ込み、自らの人生をピノ・ノワールにかける、と誓ったことから始まります。
彼はDRCやデュジャックを始めとするブルゴーニュの偉大なドメーヌで経験を積んだ後、自国アメリカにロマネ・コンティのブドウ樹を持ち帰り、自らの理想のワインを造り始めました。
当初、人々は嗤いました。
「カリフォルニアでピノ・ノワールなんて不可能だ」
「早く諦めたほうが、身のためだ」
しかし、ジェンセン氏はやり遂げました。
斜面の向き、風の流れ方、気候の微妙な変化を全て調べ上げ、それぞれの区画の個性に合わせてワインを造り分けるなど努力と工夫を凝らし、遂に「ロマネ・コンティに匹敵する」と言われるまでになったのです!
その品質の高さから、カレラだけの唯一の原産地呼称「マウント・ハーラン・AVA」が制定されたほど。ニューヨークタイムス紙主催のブラインド・テイスティングにおいては、DRCリシュブール等の本家本元を打ち破る結果を示し、世界にその価値を知らしめました。
現在、カレラはブルゴーニュ産の世界最高峰のピノ・ノワールに肩を並べるワインとして、比類ない伝説的な存在となっています。
- “”内はすべてロバートパーカー氏のコメントを引用しています。
- 商品の発送まで1週間ほどお時間をいただきます。
- 本企画については、自社輸入品だけでなく、他社輸入品も一部含まれます。予めご了承ください。
- こちらの商品は数量限定商品です。売り切れ次第終了となります。
- 数に限りがあるため、ご注文のお受付は先着順に行っております。売り切れの場合はご容赦ください。
- WEBサイトからのご注文を、優先してお受付します。メールやお電話でご注文いただいた場合には、ご注文の確定までにお時間をいただくため、ご注文確定までに完売になる可能性がございます。
- 注文後の注文数の変更、キャンセルはお承りいたしかねます。また、商品の特性上、お届け後のご返品はご遠慮いただいております。
- 商品代金とは別に、クール便送料1,500円(税抜)がかかります。
未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
20歳未満の方のご注文は固くお断りいたします。
- 地球上で最も魅力的!カリフォルニアのロマネ・コンティ カレラ特集
-
カレラ ジョシュ ジェンセン セレクション ピノ・ノワール【2018年】
・内容量:750ml/本
近年の世界的人気で、価格高騰が止まらない「カレラ」。
そのスタイルはそのままに、より気軽に楽しんでもらおうと造られたのが、日本でしか手に入らない限定キュヴェ「ジョシュ・ジェンセン セレクション(JJ)」です!
これはスタンダードのセントラルコーストにマウントハーランの自社畑のブドウをブレンドして造られており、自社畑100%ではないものの、「地球上で最も魅力的なピノ・ノワールの専門家」と称賛されるカレラのスタイルはしっかりと反映されています。購入ページへ4,200
-
カレラ ジョシュ ジェンセン セレクション シャルドネ【2017年】
・内容量:750ml/本
ジェンセン氏がピノ・ノワールの栽培に最適と惚れ込んだのは、カリフォルニアで最も標高の高いエリアにある、豊富な石灰質の土壌と冷涼な気候のテロワール。これが世界に名を馳せることになるカレラの源となったわけですが、同じ条件はシャルドネの栽培にも最適だったのです。
こちらも日本限定の「ジョシュ・ジェンセン セレクション(JJ)」シリーズ。
輝きのあるイエローゴールドで、パイナップル、ライチ、黄桃、パッションフルーツなどの完熟した南国フルーツの香りが特徴的。たっぷりとしたボリュームが感じられ、キレのある酸味が後から徐々に現れる、パワフルでフルーティなワインです。購入ページへ4,000
-
カレラ マウントハーラン ミルズ ピノ・ノワール【2016年】
・内容量:750ml/本
1984年に植樹した14.4エーカーの4番目の畑。660-780mの高地にある南向きの斜面にあります。珍しい、接ぎ木をしていないオリジナルのブドウ樹のままで栽培されています。丸いタンニンと長い余韻を持つ香り豊かでスパイシーなワイン。購入ページへ12,000
-
カレラ カレラ マウント・ハーラン ミルズ ヴィオニエ【2015年】
・内容量:750ml/本
1983年当時カリフォルニアで植樹された初のヴィオニエ。南向きの石灰岩土壌の斜面に植樹。今日、収量を抑えて凝縮味と芳香豊かでありながらも、他のカリフォルニアのヴィオニエには無いミネラル感豊かなワインを生産しています。残念ながら2017年に植え替えがあったため、今後プレミア感が予想されます。購入ページへ4,000