Mesdames et Messieurs
!
ある時はフランスを放浪し、ある時はワインカーヴに身を潜め、ある時はタイムスリップまでもする、グルメをこよなく愛し、ワインを守り抜く神出鬼没の自由人。
ワインの番人、ただいま参上!
「白ワインの女王」と呼ばれ、世界中で栽培される品種、シャルドネ。
多様な気候に順応し、高級ワインからデイリーワインまで幅広いタイプが造られますが、その味わいに大きな特徴や個性がなく、「ニュートラルな風味」と表現されることが多いです。
それ故に、その地域のテロワールや醸造方法によって様々なタイプに変化します。
冷涼な地域→柑橘類のすっきりとした風味
温暖な地域→トロピカル系のふくよかな風味
木樽熟成→バニラの香りが漂う複雑な風味
こういった多様なスタイルに七変化するという凡庸性の高さが「女王」と呼ばれる所以なのです。
そして、今回ご紹介するのはそんなシャルドネの故郷、ブルゴーニュでシャブリなどの名だたるアペラシオンに畑を構えるドメーヌのシャルドネ100%白ワイン!
「シャルドネはやっぱりブルゴーニュでしょ!」という方、「たまには原点回帰してブルゴーニュの白を飲みたい気分」という方に是非おすすめしたい、上質な1本です!
オーク樽で12ヵ月熟成させており、花束やバニラのアロマを持つ高貴な味わい・・・。
今なら3本セットで【20%OFF】の特別価格でご案内いたします!
2035年頃まで飲み頃が続く長期熟成タイプなので、1本はすぐ飲んで、残りの2本はセラーに寝かせておく・・・
なんてことも可能です!
是非、当店直輸入・高品質シャルドネがお得にお試しいただけるチャンスをお見逃しなく!
【セットで20%OFF!】
ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家必見!
隠れた名産地、AOCコート・ドーセールのシャブリを思わせるミネラル感たっぷりシャルドネ白ワイン
AOCコート・ドーセールは、ブルゴーニュ北部のヨンヌ川両岸に広がる、隠れたワイン名産地です。
近接するシャブリの持つ「キンメリジャン」と呼ばれる、牡蠣の化石などが混ざった石灰質土壌の影響を受けており、そこから生まれるワインもシャブリと似たミネラル感と、酸味をしっかり蓄えたバランスの良い味わいになります。
今回ご紹介するワインの生産者、「ドメーヌ・グリヴォ・ゴワゾ」は1947年設立の家族経営ドメーヌで、シャブリやシャブリ1級、サン・ブリなど名だたるアペラシオンに畑を所有しています。
現在3代目の当主、ルネ氏はワインへの情熱を先代から受け継ぎながらも環境に配慮したブドウ栽培を目指し、2020年にはHVE(環境価値)認証を取得しました。
ブルゴーニュ コート・ドーセール ブラン【2020】

AOCコート・ドーセール
品種:シャルドネ100%
1.2ヘクタールの小さな区画に植えられた
樹齢40年の古樹から採れたシャルドネを使用しています。
オーク樽で12ヵ月間熟成させており、
果実味濃厚でエレガントなスタイルに仕上がっています。
ゴールド色の外観に、花束や樽熟成由来のバニラ、トースト香が香ります。
シャブリらしいミネラルと、
樽由来のクリーミーな風味が美しく調和したバランスの良い1本です。
口当たりは柔らかく、長い余韻をお楽しみいただけます。
ホタテのクリームソース添えや、スモークサーモンと相性が良いでしょう。
バックヴィンテージでは『ジルベール・ガイヤール』誌で金賞も受賞しており、その実力は高く認められています。
是非、肌寒い季節にもピッタリな、コク深い、濃厚で高貴な味わいのシャルドネを味わってみてください♪