Mesdames et Messieurs
!
ある時はフランスを放浪し、ある時はワインカーヴに身を潜め、ある時はタイムスリップまでもする、グルメをこよなく愛し、ワインを守り抜く神出鬼没の自由人。
ワインの番人、ただいま参上!
皆さま、Joyeuses Paques!!
本日4月4日は、フランスではPaques(イースター)の日です。クリスマス、バレンタインデーに続いて大人気のイベントのひとつですが、もとはキリストの復活記念日を祝う、カトリックに由来するお祭りです。
この時期にはパン屋さんやお菓子屋さんの店頭には卵やうさぎ、鶏や鐘のモチーフのチョコレートが並び、ショーウィンドウには春らしいデコレーションがされて街は一気に華やかな雰囲気へと変化します。
現在はカトリック教徒でなくても、家族みんなで楽しむお祭りとして親しまれており、イースターの日曜日には大人が庭や家中に卵型のチョコレートを隠し、子どもたちは宝探しを楽しみます。
宝探しの後の大人たちの楽しみは、イースターディナー。
フランスでは、この時期子羊が旬で、生産量が少なく貴重な“Agneau de Pauillac(アニョー・ド・ポイヤック)”が高級食材として有名です。
なんでも、18世紀にピレネー東部の羊飼いたちがメドックのブドウ畑の方で冬を越そうと上って来たときに、ブドウ畑に彼らの羊を放したのが、ポイヤックの子羊の始まりなんだとか・・・。
ワインの番人としては、「ポイヤック」と聞くとやはり思い浮かぶのはAOCポイヤックの赤ワイン。
メドック格付けの最上位となる第1級、5大シャトーのうち3つがポイヤックにあり、他にも多くの格付けシャトーを有するポイヤックは、ボルドーワイン好きにとっての憧れの地とも言われています。
水捌けが良く温度を逃がさない深い砂利質土壌は、長期熟成にも耐えうるカベルネ・ソーヴィニヨンの栽培に最も適しており、多くの価値あるワインを生み出しているのです。
今回はイースターにちなんで、アニョー・ド・ポイヤックと抜群のマリアージュを奏でる、同郷のポイヤックのワインを見つけて参りました!
10年の熟成を経てちょうど飲み頃に入っている2種類のワインを、今回限りの特別価格にてご案内させていただきます。
を是非お楽しみください!
|
 |
|
限定数:10本
通常販売価格が税抜19,500円(税込21,450円)のところ 約32%OFF!
特別価格:税抜13,200円(税込14,520円)
★ワイン・アドヴォケイト:93-95点 ★ジェームス・サックリン:95点 ★ワイン・スペクテーター:92点
飲み頃:2012 - 2037年
5大シャトーのひとつ、シャトー・ムートン・ロートシルトの向かいという絶好のロケーションに畑を所有するポンテ・カネ。
アンフォラやコンクリートタンクによる熟成など革新的な製法も積極的に取り入れる、ポイヤックのパイオニア的存在です。
1855年の格付けでは5級にとどまりましたが、2004年にビオディナミの手法を取り入れて以来、評価が急上昇しています。
「ビオディナミ」とは自然派なワイン造り手法のひとつで、クラシックなスタイルが主流のボルドーにおいてポンテ・カネが先陣を切って取り入れ、大成功を収めました。
華やかなアロマと力強い味わいが特徴的で、格付シャトーの中でも手の届く価格を保っている隠れた超お買い得ワインですが、さらに大特価でご案内させていただきます!
“またオーナーのアルフレッド・テスロンが、1級並みのワインを生み出した。ポンテ・カネの2011年は、このヴィンテージのスーパースターのひとつだ。濃い紫のワインからは、かすかなトースト香と大量のクレーム・ド・カシスを伴う濃厚で輝かしいブーケが立ち上る。(中略)偉大かつリッチ、円みがあり、素晴らしい豊かさを兼ね備えたこのワインは、この先20~25+年は飲み頃が続くだろう。”
『The Wine Advocate #200』より抜粋訳
|
 |
|
限定数:10本
通常販売価格が税抜13,500円(税込14,850円)のところ 約20%OFF!
特別価格:税抜10,800円(税込11,880円)
★ワイン・アドヴォケイト:91点 ★ジェームス・サックリン:93点 ★ワイン・スペクテーター:91点
飲み頃:2014 - 2029年
ジロンド川から内陸に入ったバージュの丘という、ポイヤックの中でも高い所に畑を所有するグラン・ピュイ・ラコスト。
砂利質土壌で水はけが良い畑は、砂利が昼間の日光の温かさを保持し、夜にはゆっくりとその熱を放出します。
そのためブドウが完熟し耐久力のあるフルボディのワインとなり、数十年はセラーで熟成させることが可能な高いポテンシャルを誇ります。
メドック格付け第5級ながら、第3級に格上げされるべきと絶賛される品質で、価格は過小評価されているとも言われるほど、こちらもコストパフォーマンスに優れたワインです。
“濃いルビー色をした2011年のグラン・ピュイ・ラコストからは、赤系果実と黒系果実のアロマがたっぷりと感じられる。フランソワ・グザヴィエ・ボリー氏は偉大なポイヤックを生産した。向こう10年から15年ほど楽しめるだろう。”
『The Wine Advocate #212』より抜粋
|
|
-
《 ご注意事項 》
-
※当店直輸入品ではありません。
※商品の発送まで3~5営業日いただきます。
※数に限りがあるため、ご注文のお受付は先着順に行っております。売り切れの場合はご容赦ください。
※発送前の検品の際にワインの不良が確認された場合、ご注文をキャンセルさせていただく可能性がございます。
※決済完了後の発送とさせていただきます。発送までお時間をいただく商品の場合、決済と発送が同月内の処理とならない場合がございます。
※WEBサイトからのご注文を、優先してお受付します。お電話でご注文いただいた場合には、ご注文の確定までにお時間をいただくため、ご注文確定までに完売になる可能性がございます。
※メールでのご注文は承りしかねます。
※注文後の注文数の変更、キャンセルはお承りいたしかねます。
▲送料は無料です。常温便にてお届けします。
あらかじめ、ご了承ください。
|
|
メールマガジン【ビンテージワイン通信】は、ボルドーワイン専門店オールドビンテージ・ドットコム」にて配信を希望された方にお送りしています。
購読停止・メールアドレスの変更などはこちらから>>
※本メールは配信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
|