2017.11.20
【早い物勝ち!】すべて\10年以上熟成/ブルゴーニュ・ルージュ大放出!
こんにちは、甲野@パリ事務所です。
先週よりボジョレー・ヌーヴォーが解禁になりましたね!
近年は輸入量もやや減少傾向、とはいえ、
日本はいまだに世界で最もボジョレー・ヌーヴォーを輸入している国のひとつ。
先週末はきっと、ワイン売り場も華やかに飾り付けられ、
ワインショップやレストランなどはイベントなどで盛り上がったのでは
ないでしょうか。
やはり1年の中で、「ワイン好きのためのワインのお祭り」といえば、
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日だと思いますので、
私も毎年の盛り上がりをとても楽しみにしています。
ですが、玄人ワインテイスターの皆さまの中には、
ボジョレー・ヌーヴォーにそれほど興味はないという方も
いらっしゃるかもしれませんね!
そんな皆さまに、是非ご案内したいのが、
当店秘蔵のオールドヴィンテージ・ブルゴーニュワインです!
ヌーヴォーもいいけど、やっぱり古酒でしょう!という方は、
是非こちらのワインで乾杯してはいかがでしょうか?
すべて\10年以上熟成!/
貴重なブルゴーニュ古酒を
一挙大放出!
|
▼ 限定販売 11月20日[月]~ 12月4日[月]まで
|
 |
|
限定:3本
特別価格:57,200円(税抜)
★パーカー・ポイント:94点!
有名な「ロマネ・コンティ」と並ぶほどの名家と言われる
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ。
18世紀からワイン造りを行っているという歴史の長さだけでなく、
ロマネ・コンティの畑と並ぶと言われている特級畑「ミュジニー」の
約70%を所有しているからなのです。
そんなヴォギュエが「ボンヌ・マール」に所有する畑は2.7haのみ。
2024年まで飲み頃が続くと言われる偉大なワインを
ぜひ一度ご賞味ください。
“ミントや凝縮したベリーの風味、燻製肉や、黒胡椒の圧倒的なアロマ。
ほとんど爆発的とも言えるほどの強さは、口の中ですぐに上質なタンニンと
緻密さを伴なったゆるやかなテクスチャーへと変貌を遂げてゆくが、
電気ショックで打たれたような衝撃は最後まで消えない。
(中略)この地で造られたワインらしく、若いうちは内向きで
ややとっつきづらい印象だが、空気に触れれば触れるほど、
豊かさとエネルギーが増してゆく。
予想される飲み頃:2012-2014年”
(“The Wine Advocate #186”(22-12-2009) より抜粋)
|
 |
|
限定:1本
特別価格:24,200円(税抜)
ブルゴーニュの大手ネゴシアンである「ルイ・ラトゥール」。
数々の名酒を手がける、ブルゴーニュで最も有名な造り手のひとつです。
“ラトゥールの筆頭ワインは卓抜なコルトン・グランセと
コルトン・クロ・ド・ラ・ヴィーニュ・オーサンである。
しかしロマネ・サン=ヴィヴァンも最高だし、ポマール・
レ・ゼプノとボーヌ=ヴィーニュ・フランシュもそれに劣らない。
(中略)また、ルイ・ラトゥールの赤ワインは非常に長命であり、
特級並びにトップの1級のものは10~15年の熟成が可能である。”
(ロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』より抜粋)
|
 |
|
限定:3本
特別価格:18,700円(税抜)
★パーカー・ポイント:89-92点
プチDRCとして名高い、ブルゴーニュの人気ドメーヌ、
ドメーヌ・ド・ラルロ。1987年に誕生した比較的新しいドメーヌですが、
あのロバート・パーカー氏が大絶賛したことで、注目を集めます。
“世紀単位で時間をはかる悠久のブルゴーニュに、新しいドメーヌの出現は稀である。からして、このドメーヌの誕生はここ数年で何よりも頼もしい出来事といえる。
(中略)ドメーヌ・ド・ラルロはニュイ・サン=ジョルジュ期待の星で、
アペラシオンきっての生産者となる力を秘めている。”
(ロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』より抜粋)
「クロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ」は
ラルロの所有するモノポール(単独畑)。
男性的なたくましさや力強さを感じられるスタイルが特長です。
|
 |
|
限定:5本
特別価格:7,700円(税抜)
ロバート・パーカー氏からも3ツ星の評価を与えられた
古酒の魔術師、ルモワスネ。
“いつもワインの色調はよく、アルコールも十分、
しっかりしたタンニンがある。つまり長熟タイプなわけで、
10~12年も活き活きとしていることもしばしば。
年代ものにしてもコルクのところまでワインが一杯
つまっており、澱をみせない。古酒にしては例外的である。”
(ロバート・パーカー著『ブルゴーニュ』より抜粋)
パーカー氏もこのように高く評価するルモワスネが、
パワフルで男性的な産地「ジュヴレ・シャンベルタン」で
手掛けた逸品。
今回は破格の7,000円台でご奉仕いたします!
|
-
《 ご注意事項 》
-
※当店直輸入品ではありません。
※商品の発送まで3~5営業日いただきます。
※数に限りがあるため、ご注文のお受付は先着順に行っております。売り切れの場合はご容赦ください。
※WEBサイトからのご注文を、優先してお受付します。メールやお電話でご注文いただいた場合には、ご注文の確定までにお時間をいただくため、ご注文確定までに完売になる可能性がございます。
※注文後の注文数の変更、キャンセルはお承りいたしかねます。
▲商品代金とは別に、クール便送料1,500円(税抜)がかかります。
あらかじめ、ご了承ください。
|
|
|
世界から評価されている
希少な1級ブルゴーニュワインを
こんなに贅沢に飲み比べられる機会はありません
詳しくはこちら>>
高品質なワインも沢山存在する反面、あたりはずれが多いのが
ブルゴーニュワインの難しいところです。
そんな時、ひとつの指標となるのが、
“良いレストランで使われているかどうか”という点。
レストランを代表するソムリエ達が、星の数ほどあるワインの中から
選び抜いた1本には、やはりそれ相応の理由があるのです。
今回の頒布会では、フランス各地の星付きレストランから
引く手あまたの老舗メゾンのワインをご用意いたしました。
毎月赤白1本ずつ、合計2本のうち、1本は必ず
“1級”のワインをお届けいたします。
希少な“1級ワイン”をこんなに多く飲み比べられる機会は
なかなかありませんので、是非この機会にお試しください。


全12回のお届け内容はこちら >>
こちらの頒布会にお申し込みいただくと、年間でなんと!50%OFF、107,000円もお得!
さらに!期間内にお申込みで、「スペイン産極上生ハム」をもれなくプレゼント!


【先着50名様】限りの特別な頒布会のため、早いもの勝ちとなります。ご注文はお早目にどうぞ
続きをもっと読む >>
|
(あとがき)
1年に1度、この時期ならではのボジョレー・ヌーヴォーも楽しいですが、
長期熟成を前提にしっかりと造り込まれたワインが、
時とともに深く、やわらかく熟成していく様子を味わうのも
至福のひとときですね。
今回ご案内のワインは、すべて当店セラーにてコンディションチェックを行った
良品ばかり。状態にはご期待いただけると思いますので、ぜひご検討ください!
メールマガジン【ビンテージワイン通信】は、ボルドーワイン専門店オールドビンテージ・ドットコム」にて配信を希望された方にお送りしています。
購読停止・メールアドレスの変更などはこちらから>>
※本メールは配信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
|