2017.04.27
【コレクター必見!】
シャトー・ムートン・ロートシルトが最安値で登場!
こんにちは、松田@東京事務所です。
もうすぐゴールデンゥィークですね。
皆さま、もう予定はお決まりですか?
明後日から9連休で国外へ旅行の予定・・・なんていう、なんとも羨ましいお声も聞こえてきそうですね。
私はといえば、恒例の子供を連れての実家への帰省ですが、今回は楽しみにしていることもあります。
それは・・・観光列車!
今話題の「トランスイート四季島」や「トワイライトエクスプレス瑞風」といった豪華寝台列車にはなかなか乗れませんが、ご当地感あふれる観光列車なら、子連れでも気軽に楽しむことができるんですよね。
実家近くから、「つどい」という観光列車が走っており、その列車が電車まるごと遊びスペースなのです。
ボールプールあり、駄菓子屋さんあり、ゆらゆらハンモックもあり!
大人は、ご当地ビールを片手に窓から吹き込む爽やかな風を受けながら、楽しく遊ぶ子ども達を見守ることができるんです!
遊び心がある電車って、ワクワクしますよね~!
ワインで遊び心があるといったら、やはり、ラベルが話題の「シャトー・ムートン・ロートシルト」ですね!
ということで、今回は、コレクター必見の「シャトー・ムートン・ロートシルト」が最安値で登場しますので、お見逃しなく!
美しいラベルを持つ第1級シャトー
【シャトー・ムートン・ロートシルト特集】
▼ 限定販売 ~ 5月10日[水]まで

美しいラベルを持つ第1級シャトー 【シャトー・ムートン・ロートシルト特集】 ※限定各1本
100年以上も変更されることのなかった1855年のメドックの格付け。それを覆し、第1級に格上げされた唯一のシャトーが、シャトー・ムートン・ロートシルトです。それだけに、その実力は並外れたものなのです。
ここのワインの人気の一因として、アートなラベルの存在が挙げられるでしょう。1945年以降、毎年、著名なアーティストにラベルを飾る絵を依頼していて、ダリ(58年)、ミロ(69年)、シャガール(70年)、ウォーホル(75年)など、豪華なアーティストが描いたラベルの数々は、見ているだけでもうっとりする美しさで、コレクターも多いのです。
5大シャトーの中で最も“豪勢”“派手”と言われるムートン。ラフィットの優雅さ、マルゴーの女性らしさ、ラトゥールの男性的な力強さなどとは一線を画し、濃厚で芳醇、ふくよかで肉づきがよくリッチな味わいです。そして、深くてエキゾチックな魅力もあり、10~15年、じっくり瓶の中で熟成させていくと、獣肉のような艶めかしさが現れてくるという、とても魅惑的なワインなのです。
今回は、3つのヴィンテージを用意しました!いずれも、某大手通販モールと比較して【最安値】の大特価でご案内します!掘り出し物ですよ~!



年によって異なる、とても美しいラベルを持つムートンは、特別の日に飲んだり、贈り物にも最適のワインです!
続きをもっと読む >>
|
【~5月10日(水)まで】
1級シャトー、オー・ブリオンが造る完成度の高いのセカンド・ワイン
メルマガ特価 14,000円(税抜)
※限定1本です。
|
|
【~5月10日(水)まで】
グラーブ地区のトップクラス評価の白ワイン
メルマガ特価 55,000円(税抜)
※限定1本です。
|
|
【~5月10日(水)まで】
グラーブ地区全体の中で【オー・ブリオン】に次ぐ高い評価
メルマガ特価 28,000円(税抜)
※限定1本です。
|
|
|
|
(あとがき)
実家では、両親がもっぱら焼酎派のため、帰省の時は事前にワインを送ることを忘れないように準備リストに記載しています。実家で子供が寝た後に、両親を含めてお酒を飲む時間がとっても贅沢な時間なのですよね。私の実家帰省の密かな楽しみの一つです。皆さまも素敵なゴールデンゥィークをお過ごしください♪
メールマガジン【ビンテージワイン通信】は、ボルドーワイン専門店オールドビンテージ・ドットコム」にて配信を希望された方にお送りしています。
購読停止・メールアドレスの変更などはこちらから>>
|